- ホーム
- お知らせ
佐々木病院からのお知らせ
3月の土曜日 整形外科外来は
27日(土) 宮島先生 午前のみ
とさせていただきます。
27日(土) 宮島先生 午前のみ
とさせていただきます。
新型コロナウィルス感染症の流行による、入院患者さんへの感染防止のため、面会禁止を実施させていただきますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
面会禁止期間(予定)
2020年2月29日(土)~当面の間
感染拡大の為、期日を変更いたします。
なお、
・病院から来院要請があった場合
・手術時の待機
などの場合は、感染対策(マスク着用、手洗い実施)後、短時間の面会を許可いたします。
但し、ご家族以外の方、お子様、風邪症状(発熱、咳等)のある方はご遠慮ください。
生活必需品、洗濯物等の受渡しは、各病棟ナースセンターにて取り扱います。
※ ご不明な点は、病棟看護師または、お近くの職員までお問い合わせ願います。
佐々木病院 院長
面会禁止期間(予定)
2020年2月29日(土)~当面の間
感染拡大の為、期日を変更いたします。
なお、
・病院から来院要請があった場合
・手術時の待機
などの場合は、感染対策(マスク着用、手洗い実施)後、短時間の面会を許可いたします。
但し、ご家族以外の方、お子様、風邪症状(発熱、咳等)のある方はご遠慮ください。
生活必需品、洗濯物等の受渡しは、各病棟ナースセンターにて取り扱います。
※ ご不明な点は、病棟看護師または、お近くの職員までお問い合わせ願います。
佐々木病院 院長
2020/06/16
マスク着用のお願い
新型コロナ感染拡大防止のための対策として
必ずマスクを着用し
院内へお入りください。※マスクをお持ちでない方は、院内に入ることが出来ません。
皆様のご理解ご協力をお願い致します。
院 長
必ずマスクを着用し
院内へお入りください。※マスクをお持ちでない方は、院内に入ることが出来ません。
皆様のご理解ご協力をお願い致します。
院 長
2020/05/30
新型コロナウィルス感染対策
新型コロナウィルス感染対策のため
当院では、新型コロナウィルスの検査・診断は、出来ません。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、下記の要件を満たす方は、
直接病院へお越しになる前に、下記連絡先へご相談いただけますよう
お願い致します。
当院では、新型コロナウィルスの検査・診断は、出来ません。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、下記の要件を満たす方は、
直接病院へお越しになる前に、下記連絡先へご相談いただけますよう
お願い致します。
新型コロナウィルスが疑われる方
① 風邪症状や発熱が続いている方
② 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
③ 味覚障害、臭覚異常のある方
④ 重症化しやすい方で発熱や咳などの比較的軽い風邪症状がある方
⑤ 同居者に発熱あるいは咳(呼吸器症状)のある人がいる
① 風邪症状や発熱が続いている方
② 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
③ 味覚障害、臭覚異常のある方
④ 重症化しやすい方で発熱や咳などの比較的軽い風邪症状がある方
⑤ 同居者に発熱あるいは咳(呼吸器症状)のある人がいる
連絡先
新型コロナウイルス感染症 県民サポートセンター
電話番号 0570‐783‐770
受付時間:24時間(土日・祝日も実施)
上記ダイヤルで24時間対応
※ 来院される場合は、病院へご連絡をお願い致します。
来院時間を指定させていただく場合がございます。
新型コロナウイルス感染症 県民サポートセンター
電話番号 0570‐783‐770
受付時間:24時間(土日・祝日も実施)
上記ダイヤルで24時間対応
※ 来院される場合は、病院へご連絡をお願い致します。
来院時間を指定させていただく場合がございます。
新型コロナウィルス感染対策のため、4月13日(月)より当面の間、病院の正面玄関を開ける時間を 午前8時 にさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願い致します。
院長
ご理解、ご協力をお願い致します。
院長
令和元年11月3日付けで発令されました”令和元年秋の叙勲”を当院理事長 佐々木優至 が受章致しました。(埼玉県内17名)
勲章
慈恵大学新聞より
お祝いのお花