お知らせ

  • 一覧
  • お知らせ
  •  診療            (休診・医師変更 等)
  •  重要            (新規 お知らせ)
  • 求人
  • 2025/1/14
    新年のご挨拶

    新年、明けましておめでとうございます。
    院長の佐々木敏行でございます。お蔭様をもちまして、当院はこの深谷の地で開院79周年を迎えます。
    当院のコンセプトは【敷居の高くない急性期病院】です。体調が悪い方、健康にご不安の方、何かお困りのことがございましたら、是非お気軽にご相談ください。  
    また、当院は急性期のみでなく療養病棟、老人保健施設「はなみずき」を備えており、診断、治療、入院、介護まで地元で一貫した医療を提供致しております。【多機能な かかりつけ医】として平時よりご利用いただければ幸いです。  
    これからも、診療精度と病院環境の向上を心掛け、皆様に安心して受診頂けるよう、スタッフ一同日々努力して参ります。  
    皆様にとって、健康で良い一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。

    院長 佐々木 敏行
  • 2025/1/14
    1月度 診療スケジュール
  • 2025/1/14
    外来担当医師《変更》のお知らせ

    1月7日より、以下の通り担当医師が変更になります。

    {整形外科}
    曜日) 嶺 崇文 医師 ⇒ 小川 三千代 医師

    ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。


  • 2024/12/24
    2025年 新年1月公開!! 【Art Project】

    医療×アート

    Art Project では、病院にアートを取り入れ、人や環境への優しさを配慮することで、治療の場や過程に「癒しや
    安らぎ」の空間を創り、患者様・ご家族へ、より安心して医療を受けられる環境創りに貢献します。

    2024年8月26日、白日会で数々の受賞作品を発表されている画家、大路誠氏が佐々木病院を来訪。
    病院 Art Projectの趣旨にご賛同いただき100号の大作を2点無償で貸与が決定。 

    病院正面の左手渡り廊下にて展示公開!!

    アートのチカラで人のこころも癒したい

    詳細についてはこちらから👈

    是非ご覧ください!

  • 2024/12/24
    【1月】  休診・代診のお知らせ

    1月4日(土)   内視鏡  羽村 先生

    1月11日(土)  内視鏡  瀧島 先生

    1月31日(金)  内科   玉木 先生 PM(12時~)

    都合により休診とさせていただきます。

    ご不便をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
  • 2024/12/9
    特別療養環境料(差額ベッド代)の改定について

    2025年(令和7年)1月15日(水)から、下記の通り特別療養環境料(差額ベッド代)を改定することとなりました
    ので、お知らせ致します。
    療養環境を維持し、安心安全で良質な医療を提供するため、鋭意努力して参りましたが、物価の高騰、水道光熱費、
    人件費その他材料費などの上昇が続いており、改定を行うこととなりました。
    今後も患者さまに安心して療養頂ける環境づくりに努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げ
    ます。

    1. 改定日: 2025年(令和7年) 1月15日(水)より
     
    2. 改定料金:
     ・
    一般病床≪個室≫:      旧)8,800円 →新) 9,900円(税込)
     ・
    療養病床≪個室≫:      旧)4,400円 →新) 5,500円(税込)
     ・
    一般病床≪4人部屋南側≫  旧)1,100円 →新) 1,200円(税込)
  • 2024/12/9
    暴言・暴力・迷惑行為等への対応について

    当院では、暴力の予防に努めており 「いかなる暴言・暴力も許さない」 姿勢でおります。万が一、そのような行為が発生した場合、被害職員を守り、病院として組織的対応をとることとしております。
    次のような暴言・暴力・迷惑行為があった場合、大変申し訳ございませんが、退院や退去を命ずる、あるいは警察介入を依頼することがあります。
    予めご了承頂くと共に、ご理解とご協力をお願いいたします。

    1.大声や奇声、暴力行為、暴言または脅迫的な言動により、他の病院利用者や病院職員に迷惑を及ぼす行為

    2.暴言や脅迫的な言動により、人間の尊厳や人格を傷つけるような行為

    3.解決しがたい要求を繰り返し行い、病院職員の業務を妨害する場合

    4.病院職員へのみだりな接触、卑猥な発言、公然わいせつ行為及びストーカー行為など

    5.正当な理由もなく院内に立ち入り、長時間とどまること

    6.院内で医療従事者の指示に従わない行為(飲酒・喫煙・無断離院等)

    7.病院側の了承を得ず撮影や録音をすること

    8.謝罪や謝罪文を強要すること

    9.院内の機器類の無断使用、持ち出し、また器物破損行為など

    10.その他、他の病院利用者や病院の迷惑と判断される行為、及び医療に支障をきたす迷惑行為

    以上のような行為は、当事者と医療関係者との信頼関係を損ないます。
    ルールをお守り頂けない場合は診療出来ない場合がありますので、ご了承ください。
  • 2024/11/22
    【看護助手】

    中途採用

    を募集しております。
  • 2024/10/16
    【検査科移転のお知らせ】

    10/15より、検査科が移転しました。

    院内地図はこちら
  • 2024/09/30
    「令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み」を掲示いたしました。
    詳しくはこちら
  • 2024/09/25
    【新卒 採用情報】

    看護師薬剤師一般事務(大学新卒)

    の新卒を募集しています!


    ご質問がございましたら、 こちら まで、お気軽にお問い合わせください。

  • 2024/09/25
    【一般事務(総務事務)】

    大学新卒採用  ・中途採用

    を募集しております。
  • 2024/09/25
    【薬剤師】

    新卒採用  ・中途採用  ・中途採用、管理職候補

    を募集しております。
  • 2024/09/25
    【看護師】

    新卒採用  ・中途採用  ・夜勤専従、非常勤採用

    を募集しております。
  • 2024/09/09
    外来担当医師《変更》のお知らせ

    10月1日より、以下の通り担当医師が変更になります。

    【形成外科】
    曜日) 大場 有矢 医師 ⇒ 山口 真希 医師

    ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。



  • 2024/09/03
    院外処方箋FAX送信サービス機を設置しました。

    病院の中から かかりつけ薬局へ “事前に”処方箋を送信することにより、患者様が薬局で
    お待ち頂く時間を短縮することができます。 是非ご利用ください。
    操作にご不明な点がございましたら、お近くのスタッフまでお声掛けください。

    【設置場所】 1F 精算機横コーナー

    ※このような方にお勧めです
     ●病院からご自宅までの移動時間が長い方
     ●処方されるお薬の量が多い方
     ●薬局内での2次感染が気になる方

    【システムの詳細はこちら】
    URL:
    https://www.kusurinomadoguchi.com/hospital/from_medical
  • 2024/08/28
    25年度 春 新卒採用の募集について
  • 2024/06/04
    外来担当医師《変更》のお知らせ

    7月1日より、以下の通り担当医師が変更になります。
    ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。

    【整形外科】
    曜日) 佐々木 弘文 医師 ⇒ 服部 英和 医師

    曜日) 嘉山 智大 医師 ⇒ 脇谷 浩生 医師

    ※詳しくは、受付(医事課)迄、お問い合わせください。



  • 2024/04/23
    外来診療 医師交代のお知らせ

    5月より

    従来) 皮膚科 松村 啓子 医師 ⇒ 新) 皮膚科 福本 瞳 医師

    ※皮膚科の曜日変更はありません。


  • 2024/04/22
    6月より医療費変更のお知らせ

    この度 厚生労働省より令和6年度の診療報酬改定の
    要綱が発表されました。そのため、初診料、再診料など
    をはじめ、患者様にご負担いただく料金に一部変更が

    ある場合がございます。何卒ご理解の程よろしくお願い
    申し上げます。

    変更日 令和6年 6月1日~

    ※詳しくは厚生労働省ホームページ
      (https://www.mhlw.go.jp/)をご覧ください。



  • 次世代法、女性活躍推進法に基づく行動計画を策定しました。
  • 2023/03/13
    院内でのマスク着用のお願い。
  • 2022/07/21
    自費によるPCR検査と陰性証明書発行を実施中です

    当院では自費でPCR検査を受けたい方(無症状、濃厚接触者に該当しない方)に、新型コロナウイルスのPCR検査の実施致します。

    ①診療時間内予約制
    ②鼻咽頭スワブでのPCR検査
    (外注対応・結果2~3日後に報告)

    費用は陰性証明書を含め 18,000円、原則当日結果を手渡し(郵送も可)

    ※予約は窓口もしくは電話にて受付中
    電話番号:048-571-0242
    お電話にて『PCR検査希望』と、お伝え下さい。

  • 2022/06/27
    キャッシュレス決済開始のお知らせ

     7月1日(金)より当院でも、Visa・Master・JCBなどの、クレジットカード利用が可能となります。詳細は、受付スタッフにお声掛け下さい。